ありました!
“グッドネイボーネットワーク” Good Neighbor Network
“ネイボーウォッチネットワーク” Neighbor Watch Network
@IT:新体制となったトレンドマイクロ、今後5年の戦略を読む
トレンドマイクロ新社長のチェン氏「予測不可能な脅威に対応する」(INTERNET Watch)
要するに、『ネット版の隣組制度』
隣の人の行動も、自分が少し責任を持つ。
そうやって、お互いを監視し合えば、悪いことはしずらくなる。
悪がゼロになることは無いだろうけど、今よりはずっと少なくなる。
SNSが居心地いいのと同じ原理
お互い、人同士で繋がって、気持ちいいネット・インフラを作りましょう。
ということですね。
こうやってバックボーンも接続相手を選ぶ様になると、コアルーターにトラフィックが集中するというのは不自然で、P2P的にネット全体でルーティングする様になるのでしょうか?
シスコ危うし??
続きを読む