2005年01月16日

Skypeの利用シーン

Skypeって面白そうだけど、いまひとつ、使う動機に欠ける。

そもそも、PCの前で喋るという発想が、しっくり来ない。

PCは、喋らなくていいツールだった筈なのに。。。

これから、マンガ喫茶も、うるさくなるのかなぁ?


喋るのなら、テレビの前とか、お風呂の中とか、もうちょっとリラックスしたシチュエーションの方が似合ってると思う。

『Skypeは音声の常時接続革命だ』 by 田口元さん


なら、PCで無くてもいいんですよね。

どういうシチュエーションなら、音声の常時接続が気持ちいいか?

もうちょっと考えてみましょう。


続きを読む
posted by shigepi at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画×企画(準備編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アップルの失敗!?

Apple iPod shuffle 1GB M9725J/A

「iPod shuffle」の衝撃から、少し時間が経って、買おうかどうしようか迷っている自分。

でも、ちょっと、

「iPod shuffle」を買うべきかどうかではなくて、

512MB1GBかで迷っている。

なんで?

shuffleするだけなら、512MBで十分。
毎日PC(ああ、mac miniかもしれないけどね)に挿してオートフィルすれば、容量はいらない。毎日10時間も聞かないもんね。

でも、1GBあれば、
とっておきの曲と、ランダム用と、ファイル持ち歩き用と・・・あれもこれも入れられる、かな? なんて、本来の使い方(shuffle)以外のことをあれこれ考えてしまう。

ああ、何でこんなに考えてしまうんだろう?

アップルの馬鹿!!

やっぱり、これは、こういう思考を許してしまった、アップルの戦略ミスだな。って思う。

コンセプトは明確なのに、ユーザーに余計なことを考えさせるのはマズイよぉ。。。

まてよ。でも、もう「iPod shuffle」を買うことは決まっている。買うことが決まっている上で、どれにしようか悩んでいる。これは、完全にアップルの手中にはまっている、ということでは?

iPod miniのときも、5色もラインナップされて、どれにしようか悩んだ人も多いと思う。あの色、買う人いるのかねぇ?? なんて思ってしまう奇抜な色もあった。なんで5色もいるのよ? 3色くらいで十分じゃん。とか。 出すなら24色出してくれよ! とか。


でも、5色並べられたことで、色々考えて、自分はコレ! と選び取ったときの快感というか、満足感は何物にも変えられない、充実した気分だったろう。(私は買ってないので、その気持ちを味わってないのだけど)

グッとハートを掴んでから、ちょっと悩ませる

これは、綿密に計算されたシナリオなのかも。

そこまで考えているとしたら、流石だな。

アップル、馬鹿じゃなくて、凄いよ!!!

続きを読む
posted by shigepi at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 企画×企画(準備編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。