![]() | 企画書は1行 野地 秩嘉 光文社 2006-06-16 by G-Tools |
企画書は、うまい、下手の問題では無い。
どれだけ、相手(クライアント)や目的、課題のことを考え抜くか。
考え抜いた結果が、1行に結実する。
別に、文章でなくてもいい。写真でも、実物でもいい。
自分が考えた結果が、ダイレクトに相手に伝わる。
つまり、自分のイメージを、そのまま、相手の頭の中にイメージしてもらうこと。
結果として、1行でその企画を表現できる筈。
1行にまとめるのは、目的ではなくて、結果なのだ。
そのためには、理屈をこねても仕方ない。
多くの実例やインタビューをあげながら、企画書の本質に迫る。
この本自体が、余分なものがなく、研ぎ澄まされている。
物凄い説得力!
なんか、凄く得した気分。
野地 秩嘉氏って、ノンフィクションライターらしい。
こんな本もある。そのうち、読んでみるかな〜
![]() | サービスの天才たち 野地 秩嘉 新潮社 2003-11 売り上げランキング : 10796 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | もてなしの心 赤坂「津やま」東京の味と人情 野地 秩嘉 PHP研究所 2005-01-15 売り上げランキング : 182543 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |