今年の抱負を語るページが多いのですが、逆の発想もあるんですねぇ。
そういえば「捨てる技術」という本がありましたね。必要の無いものに囲まれていると生活が制限されてしまうんだそうです。
今年の目標は、
「満員電車に乗らない」
というのにしようかな。
満員電車の疲労度って、半端じゃないですからね。
満員電車に乗らずに、どうやって会社までたどり着くか。。。かなりの難問だ。
ちょっと本題からズレてる。。。?
blog/net系では、まだまだやり足りないことばかりなので、
ネット上では制限を設けずに弾けてみようと思っています。
---
追記)
CNET Japan Blog の 梅田望夫さんは、連載を止めるらしい。。今後は、「はてな」で「知的生産のための道具」My Life Between Silicon Valley and Japanに集約するとのこと。
本業で十分燃焼出来ている人は、個人blogはひたすら内面に向かっていくんだな。
私は、外向きのエネルギーを、まだビジネスやリアルの繋がりに生かせていないということだな。頑張ろっ!!