2005年01月24日

久夛良木氏の問題発言『祭り』〜マスメディア・リテラシー(報道=視点+スタイル+事実)

ちまたでは、久夛良木氏の問題発言で、持ちきり。

gray12問題の日経ビジネス紙面は、ここ。(from bricklife.weblog."「それがPSPの仕様だ」 久多良木社長が言及"
gray12誌面キャプチャーはここにも

gray12忍之閻魔帳:「それがPSPの仕様だ」by 久多良木(凄いコメント&Trackbackを集めているサイト)


ちょっと考えれば分かりそうなものの、ここまで『文章表現&読解力』で誤解が拡大しているのは、『祭り』としては面白い。

日経ビジネスの文面を読むと、途中までの展開と、後半の問題発言部がストーリーとして繋がっていないことが明白。編集上(誌面スペースの都合上)カットされたと思われるが、強引な結びつけだ。

誌面は、1ページのみ。インタビュー部は、さらに、その一部に限られている。切り取られた一部の発言だけから、久夛良木氏の本音を読み取るのは非常に困難である。また、日経ビジネスの記者は、「久夛良木氏=放漫なエンジニア経営者」という構図で纏めようと必死な様子が伺える。結果として、文章力の無さを露呈しているだけだが。


PSPが注目されている理由は、その圧倒的な潜在能力低価格性。PSPが使いにくかろうがどうだろうが、みんなPSPを買うし、注目している。

久夛良木氏は、そういう状況を作ったことに絶対的な自信と誇りを持っている。

誰も文句を言えまい。


初期不良問題については、別次元の話。問題には対応を始めている。対応が遅いのは、単に慣れていないからだろう。否を認めて、低姿勢になったところで、対応自体は改善されない。ならば、ということで開き直っているのかどうかは、定かでないが、それも久夛良木流という個性かもしれない。

イヤなら、買わなければいいし、3rd partyも付き合いを止めればいい。プラットフォームとして、PSPは依然魅力的だし、市場も出来つつある。

基本をしっかりデザインしてブレ無いこと。

これは、プラットフォーム戦略では非常に重要なこと。


結局、こういう「祭り」が起きるのは、PSPの快進撃(ビジネス的には、まだ疑問もあるが)に対する妬みの様なものを持っている人が多いということだろう。とりあえず、出たものは批判しておく、というマス報道の基本かもしれない。個人の批判は、単に楽しいからという気軽な動機もあるだろう。イジメの心理とも近い?

また、この「祭り」で儲かるのは、日経ビジネスに他ならない。注目を集めることで収入を増やす。それが日経のビジネスモデルだ。それに対する批判なんて気にするレベルでは無いのだろう。今回の記事も狙って書いたとすれば、してやったり!

『注目を集める者=勝ち組』

という構造は、blog界でも同じこと。 目立った者勝ち!!


不祥事も逆手に取って、注目を集めるツールとして使うという発想は、他にも使えそう。

皆さんの回りでも、世界をあっと驚かせる方法は無いだろうか?
ちょっと考えてみるのも、面白そうです。

追記 2004.1.27)
gray12「それがPSPの仕様だ」、久多良木SCE社長がゲーム機不具合騒動を一蹴 - nikkeibp.jp - 企業・経営
日経BPが更に、煽ってますね。確信犯だな、こりゃ。


参考)
gray12「ご存知ですか?PSPの光学ドライブはヘタってきます」byソフマップ本店::[アキバBlog](いわゆる、便乗商法)
posted by shigepi at 22:19| Comment(1) | TrackBack(3) | 企画×企画(準備編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
思わず噴出しました!
最初は素面でこんなコメント書いてるのか疑問に思っていましたが、最後の

>『注目を集める者=勝ち組』
>という構造は、blog界でも同じこと。 目立った者勝ち!!

で一本取られました(笑)巧みな構成力に感服です。
「狙ったもの」発言に対し「狙ったコメント」とは流石です。
Posted by 通りすがり at 2005年01月25日 16:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

ソニーのPSPについて少し考えてみる
Excerpt: これに関して書くのはちょっと乗り遅れた感じがあるけどそれでもゲーム好きにとっては無視出来ない問題だから俺も一言。> 一番美しいものを作った> 使用する液晶画面はこれ以上小さくしたくないし、..
Weblog: Booby Trap
Tracked: 2005-01-25 04:33

[Game]久夛良木氏の問題発言『祭り』〜マスメディア・リテラシー(報道=視点+スタイル+事実)
Excerpt: >> イヤなら、買わなければいいし、3rd partyも付き合いを止めればいい。プラットフォームとして、PSPは依然魅力的だし、市場も出来つつある。 << それは一番マズいパタ..
Weblog: よすの日記(´ω`)ノ
Tracked: 2005-01-25 11:01

久夛良木氏祭り
Excerpt: いろいろあっても、間違いなくPSP売れますな。周りの人にも見せて回ってますが、反応よさげです。この内容で2万は絶対安いと思う。いじりがいがあるし。 [企]: 久夛良木氏の問題発言『祭り』〓マスメ..
Weblog: [ま] まさかの日記
Tracked: 2005-01-25 11:30
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。