2006年07月10日

『革命メディア ブログの正体』テクノラティの逆襲


革命メディア ブログの正体革命メディア ブログの正体
伊藤 穰一 デヴィッド・L・シフリー&デジタルガレージグループ
インデックス・コミュニケーションズ 2006-03-22

by G-Tools


テクノラティの紹介を通じて、ブログの可能性を解説。

世界で唯一の『リアルタイム』ブログ検索エンジン。

それがテクノラティ!

でも、リアルタイムって。。。 何が嬉しいんだっけ?あせあせ(飛び散る汗)


最初は、正直言ってよく分かってなかった。読み進んでいくうちに、だんだん凄いことになっていく将来像が見えてきた。


いや、これは本当に革命ですよ。

いまさらながら、再認識。


人間の行動がトレースできる。しかも、マスではなくて、一人一人を識別しながら。そのうち、思考まで読み取れるかもしれない。そういったインフラが、テクノラティによって用意されている。あとは、どう利用するかだ。


Web2.0は、本来ならLive WebとかDynamic Webと呼ばれる世代だ、というのは小川さんのプレゼンの受け売りですが、まさにそう。

つまり、従来の静的(Static)なWebに『時間軸』を入れることによって、まったく違う次元の意味が生まれる。


最初からず〜っと読んでいくと、結構かったるく感じる人は(実際、ちょっとかったるい)、最終章だけでも読んでみてください。最終章こそが、この本の本質。でも、ここをちゃんと理解するには、最初からざっと読んだ方が分かりやすいと思います。


リアルタイム』と『時間軸』と聞いて、ピンと来ない人は、今のうちに是非


革命メディア ブログの正体革命メディア ブログの正体
伊藤 穰一 デヴィッド・L・シフリー&デジタルガレージグループ

インデックス・コミュニケーションズ 2006-03-22
売り上げランキング : 101977
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


posted by shigepi at 21:10| Comment(0) | TrackBack(2) | 読んだ本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

革命メディア ブログの正体
Excerpt: 革命メディア ブログの正体 インターネットの変遷を初心者にもわかりやすく解説。 現存のブログや、実話を交えながらの構成と...
Weblog: もぼなもな書房
Tracked: 2009-04-01 01:06

革命メディア ブログの正体
Excerpt: 革命メディア ブログの正体 インターネットの変遷を初心者にもわかりやすく解説。 現存のブログや、実話を交えながらの構成と...
Weblog: もぼなもな書房
Tracked: 2009-04-21 11:27
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。