2006年09月03日

Multi-Touch Interaction (TEDから)

手で触って操作できる、User Interface

いい感じ: 次世代ユーザインタフェース:Multi-Touch Interaction

実際に、こうやって見せられると、

凄い!

としか言いようが無い。

でも、実際に使うのは、結構コツがありそう。

マウスくらいに誰でも使える様になるのかな?

タッチパネル系は、長時間使うと、やはり指の皮が痛くなる。
痛くならない、ツルツル系の素材が必要とされれば、日本のお家芸にできるかもね。


ともかく、CPU能力は膨大に消費しそうで、産業界は大歓迎ですね。Windows Vistaも本来は、こういうのを指向してたんでしょうが。

posted by shigepi at 19:50| Comment(1) | TrackBack(1) | 気になるモノ系 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ただのタッチパネル。
Posted by anomaly at 2007年01月14日 21:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック


Excerpt: TedTed (てっど) はユナイテッド航空の子会社で、アメリカ合衆国内で運行している格安航空会社である。この名前はUnited商標名の最後の3文字からとっている。Ted の設立は2003年11月12..
Weblog: 世界の企業
Tracked: 2007-08-10 10:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。