この記事の中で、
2007年中の価格は138米ドルにし,2008年末までに100米ドルまで下げると見込んでいる。2010年までに,価格を50米ドルまでに下げることを目指す。
と、あります。
遂に、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
$50PC
現在のPCアーキテクチャーは、$500PC
そこから、コストが1/10になれば、世の中ガラリと変わる。(筈)
というのが、私の自論
(10年前から言い続けてるんだけど、誰も分かっちゃくれない)
でも、2010年に実現しちゃうのか〜
早いような、遅いような。。。 シミジミ
HDDレコーダーが登場したのが1999年
あれから、約10年
次のパラダイムシフトは、OLPCが切り開くのかな。
検索してみたら、こんな記事もありました。
SquirrelNet: Global implications of the $50 PC
OLPC=$100PCじゃなくて、$50PCというのは、既に定説なのか?